TOPICS

トピック

News

TAIWAN OSIP PROGRAM SUMMER 2025を実施しました

8月3日から19日までの17日間、台北の実践大学および高雄の正修科技大学でOSIPサマープログラムが実施され、参加した学生たちは現地の学生とともに「Sustainability(SDGs)」をテーマに学びました。プログラ […]

7月24日 インドネシア大学ご一行が来訪されました

2025年7月24日(木)、インドネシア大学(インドネシア)より、教員4名と学生12名を本学にお迎えしました。学術交流や今後の連携の可能性について活発な意見交換が行われ、充実した時間となりました。

7月24日 サラワク大学ご一行が来訪されました

2025年7月24日(木)、サラワク大学(マレーシア)より、教員7名が本学を訪問されました。双方の大学紹介を行い、理解を深めるとともに、キャンパスツアーを実施し、本学の施設や学びの環境をご覧いただきました。

6月16日 チェンナイ工科大学 来訪されました

2025年6月16日(月)、チェンナイ工科大学(インド)より、ディレクター等2名を本学にお迎えしました。大学間協定の推進と、今後の実質的なコラボについてミーティングを行いました。キャンパスツアーを実施し、教員による案内の […]

6月12日 ハワイ大学カピオラニ校 教員が来訪されました

2025年6月12日(木)、ハワイ大学カピオラニ校(アメリカ)より、教員を本学にお迎えしました。双方の大学について情報を交換し、OSIPインターンシッププログラムについてミーティングを行いました。今後の協力関係の構築に向 […]

OSIP課外多文化共修活動最終発表を実施しました。

 3月15日、本学梅田キャンパスにて「OSIP課外多文化共修活動」の最終発表会が行われました。文部科学省令和6年度大学の国際化によるソーシャルインパクト創出支援事業に採択され、大阪公立大学と連携して推進している […]

Welcome to Kansai University!!2025年度春学期 交換受入留学生が来日

 2025年度春学期、本学では28の国・地域から102人の新たな交換受入留学生等を迎え、ますます国際色あふれる賑やかなキャンパスになりました。  3月25日に来日した学生らは長旅の疲れも見せず、翌日からオリエンテーション […]

2025年度春学期 関西大学留学生別科入学式を挙行

 南千里国際プラザで4月2日、2025年度春学期 関西大学留学生別科入学式を挙行し、6つの国・地域(中国・台湾・ベトナム・イタリア・韓国・ジャマイカ)から34人の新入生が入学しました。  式辞で稲田貢国際教育セ […]

「課題主導の社会的インパクト共創教育プロジェクト(Osaka Social Impact Project)」キックオフミーティングを開催

 文部科学省の「大学の国際化によるソーシャルインパクト創出支援事業」に採択された関西大学と大阪公立大学の「大阪・チェンジメーカーズ:課題主導の社会的インパクト共創教育プロジェクト(Osaka Social Impact […]